
会員研究企画を募集します
本学会の研究活動を活性化させるため、本学会会員を対象に会員研究企画を募集します。 経費は、10万円を上限とし、調査研究旅費(打ち...
本学会の研究活動を活性化させるため、本学会会員を対象に会員研究企画を募集します。 経費は、10万円を上限とし、調査研究旅費(打ち...
2022年12月下旬、会員のみなさまには「日仏社会学会ニュース」No.57を郵送いたしました。ニュースは、ホームページ上で確認できます。
2022年度大会プログラム(訂正版)を公開いたしました。非会員の方のご参加も歓迎いたします。 シンポジウム司会者が未記載でしたので...
日仏会館日仏学術研究助成に、本学会の研究課題「コロナ禍と学生生活に関する社会学的研究―日仏比較」研究が採択されましたので、調査のための準備...
日仏社会学会は、研究課題「コロナ禍と学生生活に関する社会学的研究―日仏比較」(研究代表者 荻野昌弘)により、2022年度日仏会館日仏学術...
2022年4月に会員のみなさまには「日仏社会学会ニュース」No.56を郵送いたしました。ニュースは、ホームページ上で確認できます。
2022度の日仏社会学会大会は、11月19日(土)、奈良女子大学関係各位のご協力により開催する運びとなりました。シンポジウムのテーマは「...
2021年12月に、会員のみなさまには、『日仏社会学会年報』第32号(2021年)を郵送しました。第32号の表紙・目次はホームページ上から...
2021年12月に会員のみなさまには「日仏社会学会ニュース」No.55を郵送いたしました。ニュースは、ホームページ上で確認できます。
長年理事を務められました中島道男氏(奈良女子大学名誉教授)が日仏社会学会功労賞を受賞されました。また、金瑛氏(関西大学・非常勤講師)が日仏...
2021年度の日仏社会学会大会プログラム(訂正あり)を公開いたしました。 大会参加費:無料(会員・非会員共通)会員のみなさまには、9...
2021年度の日仏社会学会大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンライン開催となりました。ZOOMのID等は、9月末発送予定...
2021度の日仏社会学会大会は、10月30日(土)、神戸学院大学関係各位のご協力により開催する運びとなりました。シンポジウムのテ...
ニュースレターNo.54を発行しました。
掲載論文のタイトルをご覧ください。 第31号表紙ダウンロード